生駒ふれあいセンターへは近鉄生駒・東生駒駅からバスで20分。
車なら阪奈道路から信貴生駒スカイラインへ入り込んで、料金所を通る手前の左手にある。
これがふれあいセンター。手前に止まっているのは送迎バス(無料送迎があった当時のもの。今は路線バスという位置づけになっているもよう)。
コインロッカー、風呂(300円)、プール、食堂、休憩室などが整っている。
ここを起点として、生駒の山並みを走ることができる。
ランニングコースへたどり着くには、まずスカイライン脇の出入口まで来て、道路を横切り、
左の灯籠が置いてあるところから中に入っていったところがスタート地点となる。
道路を横切る際は車に十分注意すること。
このスタート地点は、俗に「灯籠ゲート」と呼ばれている。
真夏でも一段高い標高と、木陰が多いおかげで走りやすい。さすがに山なので、
幾分アップダウンはある。
管理用の道路で、一般車は通れないが舗装してある道があり、南の方、
ぬかた園地(あじさい園)・暗峠・なるかわ園地方面に行くのがおすすめ。
ぬかた園地からなるかわ園地方面へは途中枝分かれしている道があるので注意。
よく吠える犬の間の上り坂を登り、途中右折して(標識あり)、舗装された2車線の道に出たら左折、登りの方へ。
右折して「らくらく遊歩道」へ進むという選択もある。
但し、これらのルートでは、ぬかた園地を抜けるまで給水できるところが全くないので夏場は要注意。
もちろん、スタート地点から北、四条畷方面に進むこともできる。